※スキー場開設期間は積雪状態により異なる場合があります。詳細は各市町村にお問い合せ下さい。
増毛町暑寒別岳スキー場
暑寒別岳をバックにビギナーからエキスパートまで楽しめる留萌管内最大のスキー場。スキー5コース、スノーボードコース1コース、ペアリフト2基。食堂・喫茶店あり・木造2階建ての北欧風ロッジは150人収容可能。
住所/電話
増毛郡増毛町暑寒沢698-1(>>MAP情報)
TEL0164-53-3002
開設期間
2021年12月25日(土)〜2022年3月中旬
★オープン初日はリフト券無料のサービス
※オープン・クローズ期間は降雪状況により変動する場合があります
営業
- 通常営業 10:00〜17:00(日曜・祝日は9:30~17:00)
- ナイター営業 17:00〜21:00(1~2月の金曜・土曜、3月の平日・土曜)
※2021年12月31日(金)は午後3時で終了
※2022年1月1日(土)は休業
※2022年3月の平日営業時間は13:00〜21:00まで
定休
−
駐車場
250台(無料)
リフト券
- 1回券:240円(こども120円)
- 11回券:2,400円(こども1,200円)
- 1日券:2,500円 (こども1,500円/シニア1,500円)
- ナイター券:1,000円(こども1,000円)
- シーズン券:24,000円 (こども12,000円/18,000円)
- 30日券:10,000円(こども5,000円/シニア7,500円) ※購入日より30日間有効です
送迎バス
無料送迎スキーバス:2022年1月2日(日)~2月27日(日)まで土曜・日曜・祝日のみ運行
発着場所:留萌合同庁舎前
行き 留萌合同庁舎前発 9:30 → スキー場着 10:15
帰り スキー場初 16:30 → 留萌合同庁舎前着 17:15
イベント
暑寒別岳スキー場まつり(2022年度中止/代替イベント「お客様感謝Day」2022年2月13日(日)開催)
暑寒別岳ジャイアントスラローム大会(2022年3月13日(日)開催予定)
ホームページ
神居岩スキー場 クロスカントリーコース
クロスカントリーコース無料開放。子どもから大人まで歩くスキーが楽しめる。スキー貸し出し無料(神居岩パークハウス・ロッジ内)。
住所/電話
留萌市大字留萌村字マサリベツ(>>MAP情報)
TEL0164-42-2917(NPO法人留萌体育協会)
TEL0164-42-0435(生涯学習課)
開設期間
2022年1月3日(月)オープン
※前月下旬に翌月の開設日、開設時間を地元新聞などで周知
営業
※開放日、時間(午前中と夜間あり)は毎月異なります。詳細は管理施設へお問い合せください。
駐車場
220台(無料)
ホームページ
小平町望洋台スキー場
2コースあり、ペアリフト1基。小平市街地と日本海を眺めながら、初心者から上級者、ファミリーまで楽しめるスキー場。スノーボードも滑ることができます。
住所/電話
留萌郡小平町字小平町534(>>MAP情報)
TEL0164-56-2244(シーズン中)
小平町B&G海洋センター TEL0164-59-1216(シーズン前)
開設期間
例年12月下旬〜3月初旬
※今シーズン(2022年度)はリフト運行休止決定
営業
9:00〜17:00 ※12月31日〜1月1日は休業
12月31日~1月1日 休業1月2日~1月11日 9:00~17:001月12日~2月15日 10:00~20:452月8日以降の毎週月曜日 休業2月16日~営業終了日まで 13:00~20:45
定休
−
駐車場
100台(無料)
リフト券
1回券:170円(中学生以下130円)回数券11回分:1,700円(中学生以下1,300円)※発行日からシーズン終了まで使用できます4時間券:1,700円(中学生以下1,300円)※4時間使用できますナイター券:1,000円(中学生以下750円)※17:00から使用できます1日券:2,500円(中学生以下1,900円)※17:00まで使用できます30日券:11,000円(中学生以下6,000円)※発行日から30日以内に限り使用できますシーズン券:20,000円(中学生以下11,000円)
※幼児は無料
※シーズン券ともだちOFF割引あり
イベント
小平町民スキーフェスティバル(2022年度未定)
ホームページ
苫前三角点スキー場
苫前三角点スキー場は町外れの海沿いにあり、穏やかな斜面で練習向きのスキー場。
住所/電話
苫前郡苫前町字苫前161-4(>>MAP情報)
TEL0164-67-4076(苫前町公民館)
開設期間
2022年1月6日(木)〜2022年2月28日(月)
※オープン・クローズ期間は降雪状況により変動する場合があります
営業
- 13:00~20:45(平日、土日祝日)
定休
月曜・木曜(冬休み期間:18日まで 火曜のみ定休)
駐車場
10台(無料)
リフト券
- 1日券:320円(高校生210円/小・中学生100円)
- シーズン券:2,120円(高校生1,040円/小・中学生520円)
ホームページ
古丹別緑ケ丘スキー場
古丹別緑ヶ丘スキー場は緑ヶ丘公園内にあり、中級者向けのスキー場。
住所/電話
苫前町字古丹別240番地の13(>>MAP情報)
TEL0164-65-4076(苫前町公民館)
開設期間
2022年1月6日(木)〜2022年2月28日(月)
※オープン・クローズ期間は降雪状況により変動する場合があります
営業
- 13:00~20:45(平日、土日祝日)
定休
火曜・木曜(冬休み期間:18日まで 木曜のみ定休)
駐車場
10台(無料)
リフト券
- 1日券:320円(高校生210円/小・中学生100円)
- シーズン券:2,120円(高校生1,040円/小・中学生520円)
イベント
とままえ冬の大運動会 兼苫前町民スキー大会(2022年度未定)
ホームページ
羽幌町民スキー場「びゅー」
Aコース(880m)、Bコース(860m)。ペアリフト1基(724m)。スキルアップしたい人にオススメ!! 日本海を眺めながら、銀世界を楽しんでみては?食堂「ゆきんこ」も営業(ラーメン、そば、うどん、カレーライス、牛丼etc…)。
住所/電話
苫前郡羽幌町字中央 405-1(>>MAP情報)
TEL0164-62-6800
開設期間
2021年12月28日(火)〜2022年3月13日(日)
※オープン・クローズ期間は降雪状況により変動する場合があります
営業
【12月〜2月】
- 月曜・土曜・日曜 10:00〜17:00
- 火曜〜金曜 10:00〜21:00
※12月31日と1月1日は休み
【3月】
- 月曜は休業
- 火曜〜金曜 17:00~21:00(ナイターのみ)
- 土曜・日曜 13:00~17:00
※食堂営業時間 11:00〜15:00
定休
3月中は月曜
駐車場
50台(無料)
リフト券
- 1回券:180円(中学生以下100円)
- 回数券11回分:1,800円(中学生以下1,000円)
- 1日券:2,500円(中学生以下1,300円)
- ナイター券:1,000円(中学生以下500円)
- シーズン券:19,800円(中学生以下11,000円)
- 4時間券:1,700円 (中学生以下900円)
- 30日券:10,000円(中学生以下5,000円)
※幼児(未就学児)は無料
イベント
町民スキー場「びゅー」まつり(2022年度未定)
ホームページ
初山別村スキー場
ロープリフト1基、ゲレンデの長さは約260メートル。地域に密着して親しまれるファミリー向けのスキー場。
住所/電話
苫前郡初山別村字初山別(>>MAP情報)
TEL0164-67-2136
開設期間
2022年1月15日(土)〜2022年2月20日(日)
※オープン・クローズ期間は降雪状況により変動する場合があります
営業
- 平日 16:00〜20:45 ※村内小中学校当期間中13:00〜20:45まで
- 土曜・日曜・祝日 13:00〜20:45
定休
火曜・金曜(祝日の場合翌平日休み)
リフト券
- 無料
駐車場
20台(無料)
遠別町幸和スキー場
基礎練習向けのスキー場。簡易リフト(ロープ)で斜面もゆるやか。学校のスキー授業やスキー教室で多く使われています。
住所/電話
天塩郡遠別町字幸和(>>MAP情報)
TEL01632-7-3299(遠別町役場スポーツセンター)
開設期間
2022年1月7日(金)オープン
※オープン・クローズ期間は降雪状況により変動する場合があります
営業
- 月曜・水曜・金曜・土曜 13:00〜16:00/18:00〜20:30
- 火曜・木曜 13:00〜16:00
- 日曜 10:00〜16:00
定休
−
駐車場
20台(無料)
リフト券
- 1日券:大人500円(小人無料)
- シーズン券:大人5,000円(小人無料)
ホームページ
天塩町町民スキー場
国道233号線「道の駅てしお」から車で10分。町民の健康づくりのために作られたスキー場。 コース2本、チェアリフト1基。
住所/電話
天塩郡天塩町字ウブシ(>>MAP情報)
TEL01632-2-1873
開設期間
2022年1月3日(月)〜2022年2月27日(日)
※オープン・クローズ期間は降雪状況により変動する場合があります
営業
- 火曜〜日曜 13:00〜16:30
- ナイター営業(火曜・木曜) 18:00〜20:30
定休
月曜(祝日の場合は営業)
駐車場
50台(無料)
リフト券
- 一般:1回券60円(中学生以下30円)
- 回数券11回分:600円(中学生以下300円)
- 半日券600円:(中学生以下300円)
- ナイター券:400円(中学生以下200円)
- シーズン券:5,800円(中学生以下2,900円)
イベント
町民スキー大会 2022年2月23日(日)
ホームページ
※スキー場開設期間は積雪状態により異なる場合があります。詳細は各市町村にお問い合せ下さい。